|
ホームシアター虎の巻 > ホームシアター時代の幕開け〜ホームシアターの歴史 > LD(レーザーディスク)登場〜ホームシアター時代の幕開けそしてHI-FIビデオと同時期に普及してきたLD(レーザーディスク)という映像メディアも、自宅で映画や音楽ビデオを楽しむという新しい娯楽(ホームシアター)が広まる事に、大きく貢献したと思います。まぁレーザーディスクはビデオに比べかなりマニアックなメディアだったんですけどね。でもオーディオ・ビジュアルの大ファンであればレーザーディスクプレイヤーを持ってる人が多かったですよ。 レーザーディスクは直系30cmのアナログレコードくらいの大型のもので、両面で最大2時間の映像を記録できた映像メディアです。日本メーカーではパイオニアが超有名で、レーザーディスクメディアという文化を牽引していましたね。後ほど紹介するレーザーディスクと同時期に出た映像メディアとしてのライバル「VHD」にも、販売競争で勝利しましたしね。とにかくレーザーディスクという映像メディアもビデオと同じく80年代にブランドを確立させ根付いたんですよ。 レーザーディスクは1977年にオランダのメーカー「フィリップスエレクトロニクス」が開発し、日本では1980年にパイオニアが製品化しレーザーディスクプレイヤーを国内初発売しましたね。レーザーディスクが一般に普及し出したのもビデオと同じく1987年くらいだったかな〜と思います。 カラオケの大ブームでレーザーカラオケの需要が大きくなったのと、レコードに変わって登場したCDとのコンパチブルプレイヤーが発売されたのもちょうどこの頃ですかね。CDは1986年から急速にレコードと取って代わりましたからね〜、懐かしい! これもリアルタイムで体験してるから分かりますが、1986年から一般で広まりだし1987年で一気にCDが広まったんですよね。自分が初めてCDを購入したのも1986年でしたし・・・そういえばあのCD登場初期の頃は、CDだとボーナストラックが入ってたものが多かったですよね! アルバムでもアナログレコードに入ってる曲数より、CDの方が2曲多いなんてことがあって凄く得した気分だった。因みにこの頃のCDは同じアルバムでもアナログレコードよりも高くて、定価3,200円のものが多かったです。レコードは2800円とか3000円の時代ですよ。でも好きなアーティストの曲がボーナスとして多く入ってるので、CDプレイヤー持ってるなら迷わずCD盤のアルバムを買ってましたよ。 因みに1986年当時、まだまだでっかいアナログレコードが主流でCDプレイヤー自体持ってる人少なかったんですが、新し物好きの自分としてはもちろんCDプレイヤーを持ってたんですよねぇ。まぁ音楽好きというかロック中毒な部分もありましたから当然買いたくなるんですよw ■ホームシアターお役立ち情報【宅配レンタルサービス特集】 ■ホームシアター虎の巻について |
|